弘前のさくらまつり 2022.05.16 スタッフのつぶやき みなさんこんにちは! 田副です。 今回は、弘前で全面対面の学会に参加した折に、弘前のさくらまつりに行って来ましたので、その写真をご覧ください。 以下、弘前公園のホ… 続きを読む
Re: メールの流儀 2022.05.02 スタッフのつぶやき 皆さんこんにちは、成田です。 ゴールデンウイークですね。 コロナとの共生にも慣れて?!今年あたりは少しウキウキ外出されている方も多いのではないでしょうか。 前半3日、アクシスは開室させていただき… 続きを読む
2022年6月4日(土)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン:不安のセルフコントロール学びます」を開催します! 2022.04.20 スタッフのつぶやき, 特別企画プログラム 2022年6月4日(土)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン:不安のセルフコントロール学びます」(担当:上岡・成田、5P)を開催します!(ご予約はこちらから!) 皆さん、こ… 続きを読む
2022年6月18日(土)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン:~ペア錬③俳優さんに学ぼう!“本当に届く言葉”とは~」を開催します! 2022.04.20 スタッフのつぶやき, 特別企画プログラム 2022年6月18日(土)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン:~ペア錬③俳優さんに学ぼう!“本当に届く言葉”とは~」(担当:金田誠一郎・成田・上岡、5P)を開催!(ご予約はこちらから!) … 続きを読む
葉マムでとろける! 2022.04.04 スタッフのつぶやき 皆さんこんにちは、成田です。 大学教員にとって、担当してたゼミ生たちが無事卒業し、新しい学生たちがまだ入学してきていない3月の後半の時期が、実質本当にゆっくりできる唯一の休暇期間にな… 続きを読む
人と比べず 2022.04.01 スタッフのつぶやき 武田です。 『どうして桜並木は川沿いにあるの?』 先日、某番組のチコちゃんが問いかけていました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが答えは、『水害を防ぐために花見客に地面を踏み固めて欲しいから… 続きを読む
オンライン専用ワーク、増やします!5月は8日と21日にペア練学びましょ! 2022.03.27 スタッフのつぶやき, 特別企画プログラム 皆さんこんにちは、成田です。 コロナ禍の中、皆さんがなんとかアクシスにつながり続けられるようにと、ITポンコツのスタッフ総出で頑張って2年前に新規開店(?)したオンラインワークです。… 続きを読む
声に出してみるのもいいものだ! 2022.03.16 スタッフのつぶやき 皆さん こんにちは、伊藤です。 春らしい陽気となってきましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?昨年のブログでも書きましたが、我が家の庭先に芽吹いた蕗の薹を今年も天ぷらにしていただき… 続きを読む
2022年4月29日(金曜日:祝日)10時20分~12時の子どもの日は「天才画家になろう~油絵風の絵を描こう~」(担当:成田・上岡、特別講師:五月女さん)を開催します! 2022.02.26 特別企画プログラム 4月29日のこどもに日は、いつもと違う内容で、みんなで油絵風の絵を描きましょう。 みなさんには天才画家になっていただきます。 とうぜん、ベレー帽をかぶります。絵を立てるイーゼルも使います。 ここ… 続きを読む
2022年4月17日(日)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン~知って損なし!自律神経の基礎と実践 :思春期も更年期も~」を開催! 2022.02.26 スタッフのつぶやき, 特別企画プログラム 2022年4月17日(日)10時~12時は「こころの脳の育て方オンライン~知って損なし!自律神経の基礎と実践 :思春期も更年期も~」(担当:成田・上岡、5P)を開催します! 最近流… 続きを読む