ブログカテゴリ:スタッフのつぶやき
こんにちは。黒岩です。
年の瀬も押し迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
いつもはイベントのご報告ブログの更新がほとんどですが、2015年の締めくくりブログをアップするべ…
続きを読む
上岡です。
江戸の庶民らは除夜の鐘を聞きながら、今年美味しかった新しい七つの味、素敵な五つの出来事、新たに出会った三人を思い出したそうな…それを「七味五悦三会」と言います。
昨年に引…
続きを読む
皆様こんにちは。成田です。
気づけば年の瀬、今年も未消化の仕事達をまだ追い越せずに息も絶え絶えですが、恒例のクリスマスカード作成、年賀状作成、冬至の柚子湯、クリスマスの飾りつけ、あー…
続きを読む
こんにちは。黒岩です。
クリスマスのイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりましたが、皆さまお変わりありませんか。
さて、子育て科学アクシスでは今年、アクシスの存在をより多…
続きを読む
どうも、上岡です。
寒暖の差にやられ、1週間、まんまと風邪をひいていました。
そんなわけで休日は家から1歩も出ず、ただただ猫たちとゴロゴロ過ごし、ただただ熱や咳が過ぎ去るのを待っていました。
さ…
続きを読む
こんにちは。成田です。
先日、神戸で講演会があり、久しぶりに三宮に降り立ちました。
8歳から30歳くらいまでを過ごした街なので、できれば時間を取り滞在したかったのですが、結局自由な…
続きを読む
こんにちは。黒岩です。
朝夕の寒気が身にしみる時節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、子育て科学アクシスでは、10月30日(金)に「脳を育てる音楽遊び」ワークショップ…
続きを読む
成田です。こんにちは。
私は、結構食いしん坊です。
著書でも書いたように小学生の頃から夕食を作る係でしたが、いかんせん母が料理下手の上、台所独占傾向が強かったので、自分の独創性を発…
続きを読む
寒いのが苦手な上岡としては嫌な季節が近づいてきました。
お仕事で泊りで県外に行くことがあります。冬の遠出は厚着ゆえに荷物が増えます。だからやっぱり冬は嫌です。
さて、県外に仕事に行…
続きを読む
藤原です。ブログは初投稿となります。
私は、今年になって少し時間の余裕ができましたので、朝4時過ぎに起きるようにしました。
起きるとすぐに、犬(ゴールデンリトレバー・13歳)の散歩を…
続きを読む